圧力鍋で具沢山の豚汁

圧力鍋を使えば時短や省エネにも!具沢山で栄養満点のスープです。

  • 調理時間30分
  • エネルギー160kcal
  • 食塩相当量1.6g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】豚こま切れ肉は大きければ2-3cmに切り、大根とにんじんは5mm厚さのいちょう切り、ごぼうは5mm厚さの斜め切り、さつまいもは皮をよく洗って2-3cm、玉ねぎは5mm厚さの薄切り、長ねぎは斜め切り、黒こんにゃくは短冊切りにします。
  2. 【2】圧力鍋にごま油、豚肉を入れて弱火で炒めます。さつまいも以外の野菜を加え、中火で全体に油が回るまで炒めます。
  3. 【3】水、しょうが、さつまいもを加え、フタをします。圧力がかかり蒸気がでたら弱火にし、2分加圧したあと火を止め、10分おきます。
  4. 【4】蒸気を出してフタをあけ、鍋を火にかけます。味噌を溶き入れ、ひと煮立ちさせます。
  5. 【5】お好みで七味唐辛子や柚子こしょうを加え、いただきます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 160kcal
たんぱく質 6.9g
脂質 7.9g
炭水化物 18.7g
ナトリウム 655mg
食塩相当量 1.6g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品