
レンジで出来て野菜もたっぷり摂れる焼売です。わさびの爽やかな風味が加わることで、味わいも引き締まり、何個でも食べたい美味しさに!
- 調理時間15分
- エネルギー359kcal
- 食塩相当量1.2g
材料 (4人分)
-
豚ひき肉400g
-
玉ねぎ1/2個 (80g)
-
もやし1/2袋 (100g)
-
キャベツ100g
-
焼売の皮30枚
-
片栗粉大さじ1・1/2
-
【A】
-
ごま油大さじ1
-
砂糖大さじ1
-
醤油小さじ2
-
小さじ2
-
小さじ2
-
水大さじ1
-
青ねぎ (小口切り)適宜
-
白煎りごま適宜
作り方
- 【1】玉ねぎはみじん切りに、キャベツは細切りにします。焼売の皮は5mm幅に切ります。
- 【2】ボウルに玉ねぎを入れ、片栗粉をまぶします。
- 【3】【2】に豚ひき肉、【A】を入れて良く練り混ぜ、大きめのひと口大に丸めます。バットなどに焼売の皮を広げ、転がしながら皮をまぶします。
- 【4】耐熱のお皿にもやし・キャベツをのせ、その上に【3】をのせます。焼売に均一に水をかけ、ふんわりとラップをかけて電子レンジ600Wで10分加熱し、そのまま5分置きます。
- 【5】しっかり火が通ったら、お好みで青ねぎ・白煎りごまをのせます。
- memo
- ・電子レンジの種類や、耐熱容器の種類、食材の大きさや食材の温度などで加熱状態は変わります。加熱不十分な場合は30秒ずつ追加で加熱してください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 359kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.2g |
脂質 | 21.8g |
炭水化物 | 24.9g |
---|---|
ナトリウム | 485mg |
食塩相当量 | 1.2g |