マスタードシードでやさしい辛みを添えて

- 調理時間30分
- エネルギー360kcal
- 食塩相当量1.7g
材料
-
*作りやすい分量*
-
きゅうり
2本
-
にんじん
1本
-
いんげん
100g
-
ペコロス(小玉ねぎ)
5個
-
大さじ1
-
しょうが(細切り)
1/2かけ分
-
赤唐辛子(小口切り/好みで)
1-2本分
-
小さじ1/2
-
【A】
-
砂糖
大さじ3
-
塩
小さじ2/3
-
酢
カップ3/4
-
水
カップ1/2
-
植物油(あれば菜種油)
大さじ1
材料の基準重量
作り方
- 【1】きゅうりは縦四つ割りにし、種をこそげ取り、3-4㎝長さに切ります。にんじんは皮をむき、きゅうりと同じ大きさに切ります。いんげんは3-4㎝長さに切り、ペコロスは皮をむいて横3等分の輪切りにします。
-
- 【2】鍋に植物油とマスタードシードを入れ、弱めの中火にかけます。パチパチとはじけてきたらすぐにしょうが、赤唐辛子、ターメリックを入れて混ぜ、【A】を加えます。
-
- 【3】煮立ってきたらいんげんを入れ、30秒間おいてにんじん、さらに30秒間たったらペコロスときゅうりを加え、30秒-1分間加熱し、火を止めてそのまま冷まします。
- memo
- ・レシピ制作:枝元なほみさん
・栄養成分は全量の数値です。また、漬け込み液は40%摂取するとして計算しています。
・調理時間に漬け込み時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
360kcal |
たんぱく質 |
9.0g |
脂質 |
16.8g |
炭水化物 |
49.4g |
ナトリウム |
680mg |
食塩相当量 |
1.7g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★NHKテキスト「きょうの料理」