にんにく背脂のツナ缶ぶっかけそうめん

にんにく背脂を使いながらも、そうめんにツナ缶と水菜でさっぱりと。暑い日に!女性にもおすすめ!

  • 調理時間10分
  • エネルギー510kcal
  • 食塩相当量5.6g

材料 (1人分)

作り方

  1. 【1】水菜は、3-4cmの食べやすい長さに切ります。
  2. 【2】ボウルに【A】を入れて混ぜます。ツナ缶の汁けはお好みで加減してください。
  3. 【3】そうめんを表示時間通りに茹で、流水でしっかり冷やしてざるにあげ、水けをきります。
  4. 【4】器にそうめんを盛り、ごま油を回しかけ、【2】、キムチ、水菜を盛り付け、麺つゆを適量かけます。お好みでにんにく背脂をトッピングします。全体を混ぜていただきます。
memo
・使用する麺つゆにより、水の希釈量は調整してください。
・ツナの缶詰は、水煮を使用するとさっぱりとした出来上がりになります。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 510kcal
たんぱく質 25.0g
脂質 8.1g
炭水化物 90.5g
ナトリウム 2201mg
食塩相当量 5.6g

このレシピに使われている商品

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品