作り方
- 【1】白米は洗ってザルに上げ、しっかりと水けをきります。鶏肉は食べやすい大きさのそぎ切りにします。きのこは石づきを切り落として小房に分けます。
 - 【2】炊飯器の内釜に白米、白だし、水を2合の目盛りまで入れ、梅肉を加えて混ぜます。鶏肉、きのこを加えて炊きます。
 - 【3】炊き上がったらご飯と具を混ぜ合わせて器に盛り、せん切りにした青じそをのせ、お好みで梅肉を添えます。
 
- memo
 - ・きのこはえのき、舞茸、しいたけなどお好みのものでお作りください。
・鶏肉はもも肉でもむね肉でも美味しくお召し上がりいただけます。 
1食分あたりの栄養成分
| エネルギー | 315kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 12.6g | 
| 脂質 | 4.3g | 
| 炭水化物 | 60.4g | 
|---|---|
| ナトリウム | 1069mg | 
| 食塩相当量 | 2.7g | 
