豚肉ときくらげの中華おこわ

きくらげの歯ごたえを存分に。炊飯器で簡単、炊きおこわです。

  • 調理時間90分
  • エネルギー404kcal
  • 食塩相当量2.2g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】もち米は洗ってザルにあげて水けをきります。(30分)
  2. 【2】木くらげはぬるま湯につけ、30分ほどおいて戻します。ふっくらと戻ったら水から引き上げ、石づきを取って小さく切ります。
  3. 【3】豚肉は1cm位の角切りにし、にんじんも角切りにします。長ねぎは色紙切りにします。
  4. 【4】鍋にサラダ油を熱し、豚肉、にんじんを炒めます。肉の色が変わったら、木くらげ、長ねぎも加えて炒めます。
  5. 【5】【A】を加え、3-4分ほど軽く煮て、味を含ませます。火を止め、具と汁に分け、冷まします。汁は300mlになるように、水を足します。
  6. 【6】【1】のもち米に醤油を加え、混ぜます。
  7. 【7】炊飯器に【6】、【5】の汁、【B】を入れ、軽く混ぜます。【5】の具を全体に広げてのせ、炊飯します。
memo
・鍋で炊く場合は、沸騰まで強火、その後は弱火で12分、蒸らし10分です。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 404kcal
たんぱく質 12.5g
脂質 8.7g
炭水化物 69.1g
ナトリウム 885mg
食塩相当量 2.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品