おもてなしの一皿にもどうぞ

- 調理時間60分
- エネルギー407kcal
- 食塩相当量1.8g
材料
(5-6人分)
-
豚バラ肉(塊)
400-500gのもの2本
-
塩
8-10g(豚肉の重量の1%)
-
しょうが(薄切り)
3-4枚
-
ねぎの青い部分
1本分
-
1/2パック(6-7g)
-
適量
-
紫玉ねぎ(薄切り/氷水にさらす)
適量
-
サニーレタス(ちぎる)
適量
-
レモン(くし形切り)
小1個分
-
【A】
-
1・1/2パック(20g)
-
ピーナツ油(または米油)
大さじ1
-
大さじ1・1/2
-
グラニュー糖
小さじ1
-
レモンの絞り汁
大さじ2
-
赤とうがらし(小口切り)
1/2本分
-
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】豚バラ肉に塩をまぶし、20分間以上おきます。塩がなじんだら鍋にかぶるぐらいの水とともに入れ、強めの中火にかけます。煮立ったらアクを除き、しょうがとねぎの青い部分を加え、フタをします。弱めの中火で40-50分間ゆで、そのまま冷まします。
-
- 【2】【A】を混ぜ合わせ、ミントソースを作ります。
-
- 【3】【1】の豚肉の長さを2-3等分に切り、端から薄切りにします。
-
- 【4】ペパーミントは飾り用を少し残してザク切りにし、パクチーも食べやすい長さに切ります。紫たまねぎ、サニーレタスと合わせて【3】とともに器に盛り、【2】とレモンを添えます。残しておいた飾り用のペパーミントをあしらいます。
- memo
- ・調理時間に豚肉を漬け込む時間と冷ます時間は含まれていません。
・栄養成分は5人前1人あたりの数値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
407kcal |
たんぱく質 |
15.2g |
脂質 |
38.3g |
炭水化物 |
4.1g |
ナトリウム |
714mg |
食塩相当量 |
1.8g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★NHKテキスト「きょうの料理」