
材料 (2人分)
-
鶏ひき肉200g
-
なす1本
-
玉ねぎ1/2個(100g)
-
れんこん80g
-
ごま油大さじ2
-
小さじ1
-
1袋(38g)
-
水100ml
-
4枚
-
雑穀ごはん適量
作り方
- 【1】玉ねぎはみじん切りに、なすは乱切りに、れんこんは皮付きのまま7-8㎜厚さの輪切り(大きい場合は半月切り)にします。青じそは千切りにします。
- 【2】フライパンを熱してごま油の半量(大さじ1)を入れ、なす、れんこんを焼いて取り出します。
- 【3】【2】のフライパンに残りのごま油(大さじ1)を加えて玉ねぎを2分炒めます。ひき肉を加えて、しっかり火が通るまで炒めていったん火を止めます。
- 【4】水、鶏がらスープの素、ルウを加えて混ぜ、弱めの中火で水分が少なくなるまで炒めます。
- 【5】器に雑穀ごはんとカレーを盛り、なす、れんこん、青じそを彩りよく盛り付けます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 768kcal |
---|---|
たんぱく質 | 26.6g |
脂質 | 31.4g |
炭水化物 | 101.3g |
---|---|
ナトリウム | 1146mg |
食塩相当量 | 2.9g |