味の決め手はピリッと香る赤缶カレー粉

- 調理時間30分
- エネルギー774kcal
- 食塩相当量2.9g
材料
(2人分)
-
白飯(温かいもの)
茶碗2-3杯分(300-400g)
-
鶏ひき肉
100g
-
玉ねぎ(1cm角に切る)
小1/2個分
-
ピーマン(1cm角に切る)
2個分
-
ミニトマト(1cm角に切る)
6個分
-
レーズン
大さじ3
-
にんにく(粗みじん切り)
1かけ分
-
【A】
-
小さじ2-大さじ1
-
トマトケチャップ
大さじ2
-
ウスターソース
大さじ1
-
【B】
-
バター
15g
-
顆粒チキンスープの素(洋風)
小さじ1弱
-
粉チーズ(お好みで)
大さじ2
-
目玉焼き
2個
-
サラダ油
適量
-
塩
適量
-
適量
材料の基準重量
作り方
- 【1】フライパンにサラダ油少々を熱し、中火で玉ねぎとピーマンを炒め、つやが出てきたら取り出します。
-
- 【2】サラダ油少々を足し、にんにくをサッと炒め、ひき肉をパックから出したままほぐさずに入れ、塩、コショー各少々をふります。木べらで押さえながら焼き、縁が白っぽくなったら、大きめにくずしながら上下を返し、裏面も焼きます。
-
- 【3】【1】を戻し入れ、【A】を入れて混ぜ、白飯とレーズン、ミニトマトを加えてほぐしながら炒め、【B】を加えて混ぜます。塩、コショー各少々で味を調え、粉チーズを加えます。器に盛り、目玉焼きをのせ、赤缶カレー粉(分量外)をふります。
- memo
- ・レシピ制作 枝元なほみさん
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
774kcal |
たんぱく質 |
26.8g |
脂質 |
31.5g |
炭水化物 |
104.3g |
ナトリウム |
1141mg |
食塩相当量 |
2.9g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★NHKテキスト「きょうの料理」