
材料 (4-5人分)
-
マトン400g
-
【A】
-
小さじ1
-
小さじ1
-
大さじ1
-
小さじ1
-
小さじ1
-
小さじ1
-
小さじ1/2
-
小さじ1/2
-
塩小さじ1
-
プレーンヨーグルト100g
-
玉ねぎ1/2個(100g)
-
サラダ油大さじ3
-
1株(10g)
-
6-7枝(2g)
-
バスマティライス2合
-
【B】
-
1/2本
-
3個
-
3個
-
1枚
-
塩小さじ1
-
水1000ml
-
牛乳50ml
-
小さじ1/4
-
オリーブオイル大さじ2
-
レモン(くし形切り)適量
-
適量
-
<ラーエター>
-
プレーンヨーグルト200g
-
水70ml
-
きゅうりのみじん切り1/4本分
-
紫玉ねぎのみじん切り1/8個分
-
小さじ1/3
-
少々
-
塩小さじ1/3
-
砂糖小さじ1/6
-
適量
作り方
- 【1】パクチーとミントは粗く刻みます。
- 【2】玉ねぎは縦半分長さの薄切りにします。フライパンにサラダ油大さじ3を入れ、温まったら玉ねぎを加えて弱火で加熱し、フライドオニオンを作ります。茶色く色づいたらペーパーに取り、残った油も取っておきます。
- 【3】マトンは3cm角に切り、【A】を合わせてよくもみ込みます。【1】のパクチーとミントの半量、【2】の残った油を加えてよく混ぜ、2時間おいてなじませます。(時間があれば一晩漬けてもよいでしょう。)
- 【4】バスマティライスはさっと洗い、20分浸水させ、ザルにあげます。
- 【5】牛乳を温めてサフランを加え、15分おいて色出しします。
- 【6】【B】を鍋に入れ、沸騰したら弱火で3分煮ます。強火にして【4】の米を加えて5分茹で、ザルにあげてフタをして15分蒸らします。
- 【7】厚手の鍋に【6】の米の半量を平らに入れ、【5】のサフラン牛乳の半量を数か所まだらにふりかけ、【3】のマトンを敷き詰めます。残りの米を入れ、残りのサフラン牛乳をかけ、フライドオニオン、【1】の残りのパクチーとミントを均一にのせ、オリーブオイルを全体に回しかけます。
- 【8】ぴったりとフタをして、強火で3分、ごく弱火で30分加熱します。火を止めて10-15分蒸らします。
- 【9】さっくりと混ぜて器に盛り、ラーエター、レモン、パクチーを添えます。
- <ラーエターの作り方>
- 材料を全て混ぜ合わせます。
- memo
- ・鍋は厚手で、しっかりとフタができるものがおすすめです。
・底が焦げる可能性がありますので、ごく弱火で加熱してください。
・調理時間にマトンを漬ける時間は含んでいません。
・栄養成分は4人前1人当たりの数値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 695kcal |
---|---|
たんぱく質 | 28.4g |
脂質 | 36.3g |
炭水化物 | 68.7g |
---|---|
ナトリウム | 1478mg |
食塩相当量 | 3.8g |