
材料
-
*18cmパイ皿1台分*
-
冷凍パイシート2枚
-
【ハーブマッシュポテト】
-
じゃがいも300g
-
1株(10g)
-
5枝(2g)
-
牛乳100ml
-
バター10g
-
塩小さじ1/4
-
少々
-
【ディルチーズペースト】
-
クリームチーズ200g
-
塩小さじ1/2
-
ケッパー小さじ1
-
3枝
-
にんじん40g
-
さやいんげん8本
-
オリーブオイル大さじ1
-
塩少々
-
少々
-
スモークサーモン8枚
-
ブラックオリーブ8個
-
適量
-
適量
作り方
- 【1】パイシートは2枚重ねてパイ皿の大きさに伸ばし、空焼きします。(重しをのせて200℃で20分後、重しを外して180℃で15分)
- 【2】【ハーブマッシュポテト】を作ります。じゃがいもは皮をむき、小さく切って茹でます。ゆで汁を捨て、フタをして火にかけて水分を飛ばしてマッシャーでつぶします。ミキサーに刻んだパクチーの葉と茎、ミントの葉、牛乳を入れて撹拌し、じゃがいもの鍋に入れます。バター、塩、ホワイトペッパーも加えて火にかけ、なめらかになるまで練ります。水分がなくなり、しっとりしたら裏ごしします。
- 【3】【ディルチーズペースト】を作ります。クリームチーズは室温に戻してやわらかくし、みじん切りにしたケッパー、ディル、塩を混ぜます。
- 【4】にんじんは1cm角、いんげんは1cm長さに切って茹でます。
- 【5】【1】のパイに【2】のマッシュポテトを半量敷き、【4】を散らします。【3】を重ねて塗り、表面を平らにならします。
- 【6】星口金の絞り袋に残りの【2】を詰め、周りに絞ります。スモークサーモンで花を作ってのせます。ピンクペッパー、輪切りのブラックオリーブ、ディルを彩りよく飾ります。
- memo
- ・栄養成分は、1/6切れの数値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 440kcal |
---|---|
たんぱく質 | 10.9g |
脂質 | 32.1g |
炭水化物 | 32.1g |
---|---|
ナトリウム | 770mg |
食塩相当量 | 2.0g |