
材料 (2人分)
-
米粉麺またはうどん100g(茹で)
-
鶏ひき肉20g
-
玉ねぎ15g
-
にんじん10g
-
さやいんげん1本 (5g)
-
油少々
-
だし汁250ml
-
1袋 (15g)
作り方
- 【1】玉ねぎは半分長さの薄切り、にんじんはいちょう切り、いんげんは7-8mm長さに切ります。
- 【2】小鍋に油をひき、鶏ひき肉、玉ねぎ、にんじんを炒め、さやいんげん、だし汁を入れて弱火で5分ほど煮ます。
- 【3】麺を表示通り茹でます。
- 【4】野菜がやわらかくなったら火を止め、ルウを入れてよく混ぜます。弱火にかけ、とろみがつくまで煮ます。
- 【5】麺を加え、1分ほど煮ます。
- memo
- ・1歳から2歳のお子さま向けのレシピです。
・煮込み時に水分が少なくなったら、水を加えてください。麺は長ければ切ってください。
・小麦アレルギーのお子様には、米粉麺等代替品をお使いください。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 111kcal |
---|---|
たんぱく質 | 4.0g |
脂質 | 3.2g |
炭水化物 | 17.6g |
---|---|
ナトリウム | 334mg |
食塩相当量 | 0.9g |