
材料 (2人分)
-
大豆ミート(乾)40g(戻したもの 130g)
-
玉ねぎ1/2個 (100g)
-
にんじん50g
-
しょうが10g
-
トマト1/2個 (100g)
-
【A】
-
小さじ1/4
-
小さじ2
-
小さじ2
-
小さじ1
-
塩小さじ1
-
水200ml
-
サラダ油大さじ1
-
雑穀ごはん適量
-
適量
-
適宜
作り方
- 【1】大豆ミートは沸騰した湯に入れ、3分置き、ざるにあげて水けをきります。
- 【2】玉ねぎ、にんじん、生姜はみじん切りにし、トマトは1㎝くらいの角切りにします。
- 【3】鍋にサラダ油を入れて熱し、玉ねぎを加え、少し色づくまで炒めます。生姜、にんじんを加え、よくなじませます。トマトを加え、トマトが崩れ、水分がなくなるまで炒めます。
- 【4】【A】を加え、よく炒め、香りが出たら【1】の大豆ミートを加えます。全体に炒め、水を加えます。
- 【5】沸騰したら弱火にし、塩を加え、15分くらい煮込みます。
- 【6】味を調え、雑穀ごはん、ベビーリーフとともに盛り合わせ、お好みでガラムマサラを振り、いただきます。
- memo
- ・手順【3】で材料をよく炒めるのがうまみを引き出すコツです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 443kcal |
---|---|
たんぱく質 | 16.8g |
脂質 | 9.3g |
炭水化物 | 78.2g |
---|---|
ナトリウム | 1184mg |
食塩相当量 | 3.0g |