台湾風あさりのバジル炒め

台湾の定番メニュー。蒸し汁はごはんにかけて頂きます。台湾バジルの代わりにスィートバジルを使います。

  • 調理時間20分
  • エネルギー89kcal
  • 食塩相当量1.3g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】あさりは塩水につけて砂抜きをし、殻をこすり合わせて洗います。
  2.   
  3. 【2】ねぎ、しょうが、にんにくはみじん切りにします。鷹の爪は半分に切って種をとります。
  4. 【3】バジルは葉と茎を分け、茎は刻みます。
  5. 【4】フライパンにサラダ油を入れて熱し、【2】を入れて弱火にかけ、香りが出るまで炒めます。
  6. 【5】あさり、【A】を加えてさっと混ぜ、フタをしてあさりの口が開くまで蒸し焼きにします。
  7. 【6】バジルの茎を加え、葉はちぎりながら加えてさっと混ぜ、バジルがしんなりしたら器に盛ります。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 89kcal
たんぱく質 3.0g
脂質 7.0g
炭水化物 3.5g
ナトリウム 517mg
食塩相当量 1.3g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品