冬瓜の煮物

しょうがを効かせた冬瓜の煮物はぜひ夏に食べたい一品です。

  • 調理時間40分
  • エネルギー60kcal
  • 食塩相当量2.4g

材料 (2人分)

  • とうがん
    250g
  • みょうが
    2個
  • 枝豆(むき)
    大さじ2
  • 【A】
  •   だし汁
    400ml
  •   塩
    小さじ2/3
  •   みりん
    大さじ1
  • 醤油
    小さじ1/2
  • 片栗粉
    小さじ2
  • 小さじ1

作り方

  1. 【1】とうがんは種、わたをスプーンなどでくりぬき、緑色が残るように薄く皮をむいて大きめに切ります。みょうがは半分に切ります。
  2. 【2】鍋に【A】を合わせて中火にかけ、とうがんを入れて落し蓋をし、20-30分、とうがんがやわらかくなるまで煮ます。みょうが、枝豆を加えてひと煮立ちさせます。
  3. 【3】醤油を加え、片栗粉を同量の水で溶いて加えて煮汁に薄くとろみをつけます。最後におろししょうがを加えます。
  4. 【4】煮汁ごと盛り付け、おろししょうが(分量外)をあしらいます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 60kcal
たんぱく質 2.2g
脂質 0.4g
炭水化物 11.1g
ナトリウム 910mg
食塩相当量 2.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品