
人気の、酸味と辛みの効いたカレー。インド・ゴア地方の名物料理です。大きめの豚肉をワインビネガーとスパイスに漬けることで、柔らかく味わい深く。
- 調理時間60分
- エネルギー877kcal
- 食塩相当量3.3g
材料 (2人分)
-
豚ブロック肉(肩ロース、バラなど)300g
-
【A】
-
大さじ2
-
小さじ1
-
小さじ1
-
小さじ1と1/2
-
小さじ1と1/2
-
小さじ1/2
-
小さじ1
-
小さじ1
-
小さじ1/4
-
塩小さじ1
-
砂糖小さじ1と1/2
-
玉ねぎ1個
-
サラダ油大さじ2(30g)
-
トマトの水煮缶(カット)1/4缶(100g)
-
水300ml
-
白飯適量
作り方
- 【1】豚肉は3-4cm角に切り、【A】を合わせてもみ込み、1時間以上おきます。玉ねぎは縦半分長さの薄切りにします。
- 【2】鍋にサラダ油、玉ねぎを入れ、中火で10分ほどしっかりと炒めます。
- 【3】トマト缶を加えて1分ほど炒め、【1】のマリネした豚肉を汁ごと加え、2-3分炒めます。
- 【4】水を加え、沸騰したら弱火~中火で約30分煮ます(フタは少し開ける)。塩(分量外)で味を調え、白飯とともに器に盛り付けます。
- memo
- ・玉ねぎをしっかりと炒めるのがコツです。炒める時は中火で、時々かきまぜる程度で、濃いきつね色になるまで炒めます。焦げそうになったら、小さじ1の水を加えます。
・白ワインビネガーがない場合、穀物酢で代用しても良いでしょう。
・調理時間に漬け込み時間は含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 877kcal |
---|---|
たんぱく質 | 32.8g |
脂質 | 45.3g |
炭水化物 | 91.1g |
---|---|
ナトリウム | 1324mg |
食塩相当量 | 3.3g |