
材料 (2人分)
-
白飯(温かいもの)茶碗2杯分
-
牛薄切り肉150g
-
豆もやし1/2袋
-
にら1/2束〈60g)
-
にんじん50g
-
にんにく(薄切り)1かけ分
-
【A】
-
水500ml
-
小さじ1
-
大さじ1
-
大さじ1
-
小さじ1/2
-
酒大さじ1
-
醤油大さじ1/2
-
ごま油適量
作り方
- 【1】豆もやしは水でさっと洗います。にらは3cm長さに切ります。にんじんは3cm長さ、1cm幅の短冊切りにします。
- 【2】鍋にごま油をひいて中火で熱し、にんにくを入れ、香りがたってきたら牛薄切り肉を入れて炒めます。肉に8割ほど火が通ったらにんじん、豆もやしを加えてしんなりするまで炒めます。
- 【3】【A】を加えてひと煮立ちさせ、中火で3-4分加熱します。アクが出たらとります。
- 【4】最後ににらを加えて1分ほどさっと煮たら、温かい白飯を器に盛りつけ、【3】をかけたら、仕上げにごま油を回しかけます。
- memo
- ・豆板醤はお好みで調節して下さい。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 408kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.3g |
脂質 | 18.6g |
炭水化物 | 41.8g |
---|---|
ナトリウム | 1323mg |
食塩相当量 | 3.3g |