紅茶とマロンのフィナンシェ

たっぷりのバターとアーモンドプードルでしっとりとした焼き菓子。焼き立てもとってもおいしいですよ!

  • 調理時間50分
  • エネルギー352kcal
  • 食塩相当量0.1g

材料

  • *フィナンシェ型(4×8.5×1.5㎝)各8個分
  • <紅茶のフィナンシェ>
  • 小さじ1・1/2
  • 熱湯
    大さじ1
  • 牛乳
    大さじ1
  • アーモンドプードル
    60g
  • 薄力粉
    30g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1/4
  • 卵白
    2個分
  • グラニュー糖
    75g
  • 無塩バター
    60g
  • <マロンのフィナンシェ>
  • 大さじ3
  • アーモンドプードル
    60g
  • 薄力粉
    30g
  • ベーキングパウダー
    小さじ1/4
  • グラニュー糖
    60g
  • 卵白
    2個分
  • 無塩バター
    80g

作り方

  1. 【準備】
  2. ・型にバターを塗り、強力粉(分量外)をはたいて冷蔵庫に入れておきます。
  3. ・オーブンは180℃に予熱します。
  4. ・紅茶は包丁やすり鉢などで細かく刻み、ボウルに入れて熱湯をかけます。ラップをかけて1分蒸らし、牛乳を加えてそのままおきます。
  5. 【1】アーモンドプードル、薄力粉、ベーキングパウダーを合わせてふるいます。
  6. 【2】バターを小鍋に入れて中火で熱します。水分が蒸発し、パチパチと音がしてきたら混ぜながら、焦げ茶色になるまで焦がします。よい色のところで焦げを止めるため、鍋を冷水にあてて冷やし、水から引き上げてバターの粗熱をとります。
  7. 【3】ボウルに卵白、グラニュー糖を合わせて円を描くように泡立て器で混ぜます。【1】を加えてさらに円を描くようにぐるぐると混ぜ、紅茶またはマロンクリーム、【2】の焦がしバターの順に加えてその都度混ぜます。
  8. 【4】絞り袋に入れ、型の8-9分目まで絞り入れます。生地が余ったら紙型などに入れましょう。
  9. 【5】180℃のオーブンで13-15分焼きます。
memo
・卵白は泡立てずに、グラニュー糖を溶かすため円を描くように混ぜます。
・卵白は冷たい状態なら湯せんで温めてから、グラニュー糖を混ぜるとよいでしょう。
・栄養成分は紅茶とマロン各1個ずつ合わせた数値です。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 352kcal
たんぱく質 5.9g
脂質 23.8g
炭水化物 30.2g
ナトリウム 57mg
食塩相当量 0.1g

このレシピに使われている商品

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品