海老のトムヤム炒め

東南アジア料理で活躍するカフェライムリーフは、柑橘系のさわやかな香りです。

  • 調理時間30分
  • エネルギー269kcal
  • 食塩相当量2.2g

材料 (2人分)

作り方

  1. 【1】えびは殻をむき、背を少し開いて背ワタを取り、よく洗ってペーパータオルで水けをふきとります。塩、ブラックペッパーで下味をつけ、片栗粉をまぶします。
  2. 【2】玉ねぎ、ピーマンは1-2cm角、ミニトマトは半分に切ります。
  3. 【3】フライパンにサラダ油を入れてよく熱し、【1】のえび、カフェライムリーフを入れて、えびの色が変わるまで焼き、取り出します。
  4. 【4】空いたフライパンに玉ねぎ、ピーマンを加えて炒めます。玉ねぎが透き通ったら【3】を戻し入れ、【A】を加えて炒め合わせます。
  5. 【5】最後にミニトマトを加えて炒め、全体がなじんだら出来上がりです。
memo
・カフェライムリーフは多めの油で揚げ焼きしているので、食べられます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 269kcal
たんぱく質 12.8g
脂質 18.6g
炭水化物 14.7g
ナトリウム 877mg
食塩相当量 2.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品