
材料 (2人分)
-
鶏むね肉100g
-
豚バラ肉40g
-
もやし1/2袋(100g)
-
セロリ20g
-
1/2袋
-
【A】
-
小さじ2
-
小さじ1/2
-
少々
-
水
-
酢小さじ2
-
少々
作り方
- 【1】鶏肉、豚バラ肉は2cmくらいの大きさに切ります。セロリは繊維を切断するように薄切りにし、パクチーは根の部分はつぶし、茎から葉は1㎝幅に切ります。
- 【2】もやしは洗い、水けをきります。
- 【3】鍋に【A】、パクチーの根を入れ、沸騰したら肉、セロリを加え、弱火で10分くらい煮ます。
- 【4】もやし、パクチー茎と葉を加え、さっと煮て酢を加えます。味を調えて器に盛ります。お好みでブラックペッパーを振ります。
- memo
- ・鶏肉はそぎ切りにすると火の通りも良く、硬くならずに仕上がります。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 167kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.1g |
脂質 | 10.1g |
炭水化物 | 2.7g |
---|---|
ナトリウム | 391mg |
食塩相当量 | 1.0g |