
豆腐干(豆腐の乾燥麺)とお好みのきのこをたっぷり使い、オイスターソースで炒めた一品です。オイスターソースの旨味とコクで美味しさも際立ちます。
- 調理時間30分
- エネルギー589kcal
- 食塩相当量2.1g
材料 (2-3人分)
-
豆腐干(細切り冷凍)500g
-
まいたけ100g
-
しめじ100g
-
えのきだけ100g
-
鶏むね肉150g
-
小さじ2
-
大さじ2
-
水大さじ2
-
サラダ油大さじ3
-
ごま油小さじ1
作り方
- 【1】鍋にたっぷりの湯を沸かし、沸騰したら凍ったままの豆腐干を入れ、4分経ったら優しく箸でほぐし、再び沸騰してきたら3分加熱します。ザルに上げて湯切りし、水を入れたボウルに移して軽く洗ってザルに上げます。これを2回繰り返して軽く手で押して水けをきります。
- 【2】まいたけ、しめじは食べやすくほぐします。えのきだけは石突きを切って半分に切り、根元はほぐします。
- 【3】鶏むね肉は7-8mm厚さの薄切りにし、縦に細切りにします。
- 【4】フライパンにサラダ油とおろしにんにくを入れて軽く炒め、【3】を加えて色が白く変わるまで炒めます。
- 【5】【4】に【2】を加えてきのこがしんなりするまで炒め、【1】を加えて油がまわるように返しながら炒めます。オイスターソースと水を加えて全体に行き渡るように炒めます。仕上げにごま油を加えて混ぜます。
- memo
- ・栄養成分は3人前1人あたりの数値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 589kcal |
---|---|
たんぱく質 | 51.9g |
脂質 | 37.6g |
炭水化物 | 14.0g |
---|---|
ナトリウム | 808mg |
食塩相当量 | 2.1g |