
材料 (4-6人分)
-
*ダッチオーブン 10インチ 直径約25㎝*
-
有頭えび8尾
-
いか1杯
-
白身魚(真鯛やたら)3切れ
-
ムール貝8個
-
あさり300g
-
玉ねぎ1/2個(100g)
-
セロリ1/2本(50g)
-
にんじん40g
-
ミニトマト8個
-
オリーブオイル大さじ1
-
小さじ1
-
1瓶(0.4g)
-
1枚
-
小さじ1/4
-
白ワイン100ml
-
水800ml
-
塩適量
-
適量
-
【簡単アイオリソース】
-
マヨネーズ大さじ4
-
小さじ2
-
オリーブオイル大さじ2
-
レモンの絞り汁大さじ1
作り方
- 【1】えびは殻付きのまま背に切り込みを入れて背ワタを取り、いかは処理をして胴は輪切り、足は食べやすく切り分けます。白身魚は2-3等分に切り、あさりとムール貝はよく洗います。白身魚とえびに塩、ホワイトペッパーをふります。
- 【2】玉ねぎ、セロリ、にんじんはみじん切りにします。
- 【3】鍋にオリーブ油を熱し、【2】を炒めます。しんなりとしたらフタをして弱火に落とし、火を通します。
- 【4】野菜がやわらかくなったら、にんにく、あさり、サフラン、ローレル、タイムを加えて炒め、白ワインを加えて沸騰させます。水、塩(小さじ1)、ホワイトペッパー、ミニトマトを加え、フタをして5分煮込みます。
- 【5】えび、いか、白身魚を加え、アクを取りながら弱火で15分煮込みます。
- 【6】ムール貝を加えてフタをし、10分ほど煮込み、貝が開いたら出来上がりです。塩、ホワイトペッパーで味を調えましょう。
- 【7】【簡単アイオリソース】の材料を混ぜ合わせます。ソースはスープと合わせたり、パンに塗ったりお好みでどうぞ。
- memo
- ・栄養価は6人分1人あたりの数値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 242kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.6g |
脂質 | 15.8g |
炭水化物 | 5.7g |
---|---|
ナトリウム | 880mg |
食塩相当量 | 2.2g |