クミンシードで香りを後押し
 
 
- 調理時間100分
- エネルギー1141kcal
- 食塩相当量3.2g
 
材料
(4-5人分)
- 
豚バラ肉(塊/3cm角に切る) 800g 
- 
玉ねぎ(縦横半分に切って薄切り) 3個 
- 
大根(2cm厚さの半月形に切る) 小1本 
- 
適量 
- 
【A】 
- 
大さじ2と1/2 
- 
  小麦粉 大さじ1と1/2 
- 
【B】 
- 
小さじ1 
- 
  梅干し(種を除き、たたく) 大さじ1 
- 
  チキンコンソメ(顆粒) 小さじ1 
- 
白飯(温かいもの) 適量 
- 
お好みの漬物 適量 
- 
塩 適量 
- 
サラダ油 適量 
材料の基準重量
 
作り方
- 【1】豚バラ肉に塩小さじ1と1/2をまぶし、15分間おき、水1リットルとともに鍋に入れ、中火にかけます。煮立ったらアクを除き、弱めの中火で肉にほぼ火が通るまで約30分間煮ます。一度冷まし、固まった脂を除き、再び弱めの中火で煮ます。
- 
- 【2】玉ねぎは耐熱皿に入れ、ラップをかけ、電子レンジ600Wで12分間加熱します。
- 
- 【3】フライパンにサラダ油大さじ1と1/2を熱し、大根を入れ、塩小さじ1/3をふって3-4分間炒め、【1】の鍋に加えて煮ます。
- 
- 【4】フライパンにサラダ油大さじ2を足し、弱めの中火でクミンシード小さじ1を炒めます。気泡が出てきたら【2】を加え、茶色になるまで炒めます。【A】を加えてなじませ、【1】の鍋に加えます。【B】を加えて15分間煮込み、塩などで味を調え、白飯とともに器に盛ります。好みで白飯にクミンシードをふり、漬物を添えます。
 
- memo
- ・レシピ制作 枝元なほみさん
 ・栄養価は5人分1人あたりの値です
 
1食分あたりの栄養成分
| エネルギー | 1141kcal | 
| たんぱく質 | 30.7g | 
| 脂質 | 66.5g | 
| 炭水化物 | 95.2g | 
| ナトリウム | 1251mg | 
| 食塩相当量 | 3.2g | 
 
 
 
このレシピに使われている商品
 
 
このレシピで使ったスパイス&ハーブ
 
 
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:★NHKテキスト「きょうの料理」