
材料
-
*15㎝×15㎝ 耐熱保存容器1台分*
-
スィートチョコレート(ミルク)100g
-
無塩バター50g
-
砂糖30g
-
卵2個
-
小さじ2
-
薄力粉30g
-
粉糖適量(お好みで)
-
ホイップクリーム適量(お好みで)
-
適量(お好みで)
作り方
- 【1】耐熱ボウルにチョコレート、バターを入れ、ラップをかけて電子レンジ600Wで1分から1分30秒加熱します。
- 【2】チョコレートを溶かすようにゆっくりと混ぜ、なめらかになったら砂糖を加えて混ぜます。
- 【3】溶き卵を3回に加えて混ぜ、きざみレモンを加えます。
- 【4】薄力粉を加えてゴムベラで混ぜ、粉けがなくなり生地につやがでたら耐熱の保存容器に流し入れます。
- 【5】ラップをふんわりとかけ、電子レンジ600Wで2分30秒から3分加熱します。(竹串に生地がつかなくなるまで)
- 【6】容器から出して切り分けます。お好みで粉糖をふり、ホイップクリーム、ミントを添えます。
- memo
- ・薄力粉はふるうとダマになりにくいです。
・栄養価は全量の数値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 1458kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.3g |
脂質 | 94.5g |
炭水化物 | 125.7g |
---|---|
ナトリウム | 234mg |
食塩相当量 | 0.6g |