オイスターソースのコクが決め手です。

- 調理時間10分
- エネルギー589kcal
- 食塩相当量4.7g
材料
(2人分)
-
豚ひき肉
140g
-
にら
1/2束
-
もやし
1袋(200g)
-
蒸し中華麺
2袋(300g)
-
適量
-
ごま油
大さじ1
-
水
大さじ2
-
【A】
-
大さじ2
-
酒
大さじ2
-
小さじ2
-
小さじ1
材料の基準重量
作り方
- 【1】にらは3㎝幅に切ります。蒸し中華麺は1袋ずつ電子レンジ(600w)で1分加熱します。
-
- 【2】フライパンにごま油を熱し、輪切り唐辛子、豚ひき肉を強火で2分ほど炒めます。
-
- 【3】【2】に蒸し中華麺、水を加え、麺をほぐしながら強火で1分ほど炒めます。
-
- 【4】にら、もやしを入れて強火で1分ほど炒め、【A】を加えて2分ほど炒めます。
- memo
- ・蒸し中華麺はあらかじめレンジで加熱しておくと、麺がほぐれやすくなります。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
589kcal |
たんぱく質 |
23.7g |
脂質 |
21.1g |
炭水化物 |
69.1g |
ナトリウム |
1841mg |
食塩相当量 |
4.7g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○エスビー食品