フライパン1つで!ちぎりパン

中にはクリームチーズとウィンナーソーセージが!子供も喜ぶちぎって楽しいおうちパンはいかがですか?

  • 調理時間90分
  • エネルギー1421kcal
  • 食塩相当量3.8g

材料

  • *フライパン直径24cm*16個
  • 強力粉
    200g
  • 5g
  • 砂糖
    15g
  • スキムミルク
    15g
  • ドライイースト
    3g
  • ぬるま湯
    150ml
  • 無塩バター
    15g
  • 【フィリング】
  •   クリームチーズ
    80g
  •   ウインナーソーセージ
    4本
  • 打ち粉
    適量

作り方

  1. 【1】強力粉、マジックソルトガーリック、砂糖、スキムミルクをふるってボウルに入れ、ドライイーストを加えます。ぬるま湯を加え、混ぜてひとまとまりになれば、台に出し、よくこねます。叩いたりこねたりしながら、生地がなめらかになれば4等分し、丸めます。
  2. 【2】フライパンに水大さじ1を入れ、その上からオーブンシートを敷き、【1】の生地をとじ目を下にして入れます。フタをして弱火で1分加熱して火を止め、そのまま20分ほどおき、1.5倍程度の大きさになるまで発酵させます。(一次発酵)
  3. 【3】打ち粉をして【2】の発酵した生地を台に出し、4つ重ねて上から手のひらで押してガスを抜きます。生地を16等分に切り、表面がなめらかになるよう丸めます。
  4. 【4】【フィリング】のクリームチーズは1㎝くらいの角切り(32等分)、ソーセージは輪切り(1本を8等分)にします。
  5. 【5】手に粉をつけ、【3】の生地をのばして平らにし、チーズ、ウィンナーを2個ずつのせて包みます。
  6. 【6】フライパンに新しいオーブンシートを敷き、【5】の生地をとじ目を上にして並べてフタをします。弱火で1分加熱し、火を止めます。そのまま15分ほどおき、1.5倍程度の大きさになるまで発酵させます。(二次発酵)
  7. 【7】フタをしたまま弱火で8-10分焼きます。平皿にシートごとずらして取り出し、フライパンをかぶせて上下を返し、生地を戻し入れてフタをして弱火で8-10分焼きます。
  8. 【8】焼き色がつけば、出来上がりです。
memo
・栄養価は全量の数値です。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 1421kcal
たんぱく質 46.2g
脂質 66.8g
炭水化物 174.5g
ナトリウム 1491mg
食塩相当量 3.8g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品