鶏肉と豆、アボカドのスープ

レモンを加えて爽やか仕上げ

  • 調理時間45分
  • エネルギー748kcal
  • 食塩相当量2.3g

材料 (2-3人分)

作り方

  1. 【1】白いんげん豆はサッとすすぎ、水1リットルとともに鍋に入れ、中火にかけます。煮立ったら、火を止め、そのまま2時間からひと晩おきます。
  2. 【2】鶏肉は余分な脂を除き、塩小さじ1、コショー少々をもみ込みます。
  3. 【3】厚手の鍋に【A】を入れ、中火で温めます。【2】の皮を下にして入れ、火を強め、焼き色がつくまで2-3分間焼きます。上下を返し、鶏肉の脇に玉ねぎを加え、中火で炒めます。玉ねぎが透き通ったら、【1】を煮汁ごと加え、【B】も加えてふたをずらしてのせ、豆が柔らかくなるまで20-30分間煮ます。
  4. 【4】アボカドとレモンの絞り汁を加え、軽く温めてコリアンダーパウダーを振ります。塩、コショーで味を調え、鶏肉を食べやすい大きさにほぐし、器に盛ります。
memo
・レシピ制作 枝元なほみさん
・つけ置き時間は調理時間に含まれていません。
・栄養価は2人分1人あたりの値です

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 748kcal
たんぱく質 40.6g
脂質 40.9g
炭水化物 53.5g
ナトリウム 897mg
食塩相当量 2.3g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★NHKテキスト「きょうの料理」