
材料
-
りんご3個(800g程度)
-
有塩バター30g
-
砂糖80g
-
レモンの絞り汁小さじ2
-
小さじ1/2
-
2個
-
1個
-
冷凍パイシート2と1/2枚
-
溶き卵適量
作り方
- 【準備】
- ・ボウルに薄い塩水(分量外)を作ります。
- ・冷凍パイシートは室温に15分ほどおいて半解凍します。
- ・オーブンを200℃に予熱します。
- 【1】りんごは皮と芯を除いてくし形切りにし、すぐに塩水につけます。
- 【2】厚手の鍋にバターを熱し、水けをきった【1】を軽く炒め、砂糖、レモンの絞り汁、シナモン、クローブ、スターアニスを加えます。
- 【3】フタをして中火で煮ます。りんごから水分が出てきたら、フタを取って汁けがなくなるまで煮ます。火を止めて粗熱をとります。
- 【4】パイ皿に合わせて冷凍パイシートを麺棒でのばして、パイ皿に敷き詰め、底をフォークで数か所穴を開けます。フチの余分な生地は切り落とし、ラップをかけて冷蔵庫で20分ほど冷やします。残りのパイシートは1cm幅のリボン状に切って、冷蔵庫で冷やしておきます。
- 【5】パイシートを敷いた型に【3】を敷き詰め、上からリボン状に切った生地を格子状に交差させてのせます。さらにフチをぐるりと囲むように生地をのせ、フォークで押さえて生地をしっかりとつけます。
- 【6】全体に溶き卵を塗り、200℃のオーブンで30分ほど焼きます。途中焦げそうになったら、アルミホイルを上にかぶせましょう。
- memo
- ・りんごの甘煮は多めに作って冷凍しておくと便利です。甘さ控えめの仕上がりなので、お好みで砂糖の量を増やしてください。
・栄養成分は1/8切れの数値です。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 347kcal |
---|---|
たんぱく質 | 3.2g |
脂質 | 17.8g |
炭水化物 | 45.5g |
---|---|
ナトリウム | 126mg |
食塩相当量 | 0.3g |