
李錦記オイスターソース1本で味が決まる、パパっと出来て具だくさんのアレンジそうめんレシピ。濃厚なオイスターソースがそうめんに絡んで食べ応え満点のひと皿です。
- 調理時間10分
- エネルギー608kcal
- 食塩相当量4.8g
材料 (1人分)
-
そうめん(乾)100g
-
サラダチキン(蒸し鶏)80g
-
オクラ2本
-
ごま油小さじ1
-
適量
-
キムチ30g
-
卵黄1個
-
大さじ1
作り方
- 【1】オクラはヘタやガクを切り落とし、塩(分量外)を振り、板ずりをして水でよく洗い、小口切りにします。サラダチキンは手でほぐします。
- 【2】そうめんは袋の表示通りに茹でて冷水でしめ、ザルに上げて水けをよくきります。
- 【3】そうめんをボウルに入れ、ごま油、コショーを入れ混ぜ合わせ、器に盛りつけます。
- 【4】【3】にサラダチキン、オクラ、キムチ、卵黄を彩りよくトッピングし、オイスターソースをかけます。
- memo
- ・卵黄の代わりに温泉卵をのせるのもおすすめです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 608kcal |
---|---|
たんぱく質 | 32.8g |
脂質 | 11.7g |
炭水化物 | 87.4g |
---|---|
ナトリウム | 1901mg |
食塩相当量 | 4.8g |