オイスターソースで味付けします。

- 調理時間15分
- エネルギー527kcal
- 食塩相当量2.7g
材料
(2人分)
-
中華蒸し麺
2玉
-
豚こま切れ肉
100g
-
玉ねぎ
1/2個
-
キャベツ
2枚
-
にんじん
1/4本
-
もやし
50g
-
サラダ油
大さじ1
-
小さじ1/2
-
水
50ml
-
大さじ1・1/2
-
少々
材料の基準重量
作り方
- 【1】中華麺は袋に数か所穴を開け、600Wの電子レンジで2分加熱します。(1袋の場合は1分)
-
- 【2】玉ねぎは繊維にそって薄切りにし、キャベツは4-5cm角に切ります。にんじんは短冊切り、もやしは軽く水洗いしてから水けをしっかりときります。
-
- 【3】フライパンにサラダ油を入れて火にかけ、玉ねぎとにんにくを加えて軽く炒めます。続いて豚こま切れ肉を加えてほぐしながら炒め、コショーをふります。
-
- 【4】豚肉の色が変わったらにんじんを加えて炒め、続いてキャベツを加えて炒めます。キャベツに油がまわる程度に炒めたら、【1】を加えてほぐし、水を加えて全体を混ぜながら炒めます。
-
- 【5】最後にもやしを加え、しゃきっとするように軽く炒めたらオイスターソースを加えて全体に混ざるように炒めます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー |
527kcal |
たんぱく質 |
19.9g |
脂質 |
16.2g |
炭水化物 |
72.5g |
ナトリウム |
1054mg |
食塩相当量 |
2.7g |
このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ
おすすめレシピ
一覧ページへ
出典:○エスビー食品