
材料 (2人分)
-
生鮭切り身2切れ
-
【下味】
-
塩小さじ1/2
-
少々
-
玉ねぎ1/2個(100g)
-
にんじん60g
-
じゃがいも1/2個(80g)
-
2-3本
-
1枚
-
水400ml
-
塩小さじ1/2
-
少々
-
バター5g×2
-
レモン1/4個
作り方
- 【1】鮭は半分に切り、【下味】をまぶして15分ほどおきます。出てきた水分をしっかりふき取ります。
- 【2】玉ねぎはくし形切り、にんじん、じゃがいもは3cm位の乱切りにします。ディルは葉と茎を分け、葉は粗く刻みます。
- 【3】鍋に水、ディルの茎、ローレルを加えて火にかけます。沸騰したら【1】の鮭、玉ねぎ、塩、ホワイトペッパーを加えてアクを取りながら弱火で10分ほど煮込みます。
- 【4】にんじん、じゃがいもを加え、火が通るまで8-10分ほど煮込みます。
- 【5】味を調えて器に盛り、刻んでおいたディルの葉を散らします。バターを浮かべ、レモンを絞っていただきます。
- memo
- ・煮込む際に水分がかぶるよう直径の小さい鍋で作るとよいでしょう。具材が出てしまうようならかぶるくらい水を足してください。
・ホワイトペッパーとブラックペッパーを両方使用するとさらに香りよく仕上がります。
・レモンは皮がきれいなら輪切りにしてのせてもよいでしょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 226kcal |
---|---|
たんぱく質 | 23.6g |
脂質 | 8.3g |
炭水化物 | 13.3g |
---|---|
ナトリウム | 1284mg |
食塩相当量 | 3.3g |