
材料 (2人分)
-
生たら切り身2切れ
-
塩少々
-
少々
-
玉ねぎ1/4個(50g)
-
ピーマン1個
-
パプリカ(赤)1/4個
-
サラダ油適量
-
水400ml
-
ココナッツミルク(パウダー)30g
-
1袋(25.5g)
-
【A】
-
適量
-
適量
-
適量
-
こぶみかんの葉1枚
-
1本(種を除く)
-
小さじ1/2(目安)
-
小さじ1/2(目安)
-
小さじ1/2(目安)
-
小さじ1/2(目安)
-
大さじ1/2-1
-
塩少々
-
少々
-
白飯(タイ米)適量
-
漬けもの適宜
-
ライム適宜
作り方
- 【1】玉ねぎは薄切りにします。ピーマン、パプリカは縦半分に切って種とワタを取り除き、ピーマンは縦細切りに、パプリカは長さを半分に切ってから細切りにします。
- 【2】鍋に分量の水を入れて火にかけ、煮立ったらココナッツパウダーを入れてよく混ぜて溶かし、【A】のハーブ、スパイスを加えます。再び煮立ったらいったん火を止めてルウを加えて溶かし、弱火でなじませます。
- 【3】たらは1切れを3等分に切って塩、ブラックペッパーをまぶします。フライパンにサラダ油を熱してたらを焼きつけ、両面に焼き色がついたら【2】の鍋に加えます。
- 【4】同じフライパンにサラダ油を足し、玉ねぎとピーマン、パプリカを強火で食感が残るくらいに炒めたら【3】の鍋に加え、ナンプラー、塩、ブラックペッパーで味を調えます。
- 【5】器に白飯を盛り、【4】をかけ、好みで漬けものやライム、さらにバジルやパクチーを添えます。
- memo
- ・レシピ制作:栗原はるみさん
・付け合わせの漬物やライム、ハーブは栄養成分に含んでいません。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 615kcal |
---|---|
たんぱく質 | 25.4g |
脂質 | 16.8g |
炭水化物 | 94.4g |
---|---|
ナトリウム | 719mg |
食塩相当量 | 1.8g |