
材料 (2-3人分)
-
2本分
-
白飯400g
-
キムチ80g
-
ツナの缶詰(ノンオイル)1缶(70g)
-
ほうれん草2株(60g)
-
ごま油大さじ1
-
大さじ1
-
シュレッドチーズ(モッツァレラ)100g
-
のり2枚
-
ごま油適量
-
白ごま適量
作り方
- 【1】キムチはみじん切りにし、ほうれん草はよく洗って1cm幅に切ります。ツナは汁をきっておきます。
- 【2】フライパンにごま油を熱し、キムチとツナを炒めます。香りが出てきたらほうれん草を炒め、しんなりとしたら白飯を加えてさらに炒めます。
- 【3】コチュジャンを加えてよく炒めたら火を止め、冷まします。
- 【4】巻きすにのりをのせ、【3】の半量をのせて全体に広げます(上2-3cmはのりしろで残す)。真ん中にチーズをのせて巻きます。巻き終わりを下にしてラップで包み、10分ほど冷蔵庫で冷やします。
- 【5】ラップを外して8等分に切り、耐熱皿にのせて電子レンジ600Wで2分30秒加熱します。
- 【6】ハケでごま油を全体に塗り、ごまをふります。
- memo
- ・シュレッドチーズは良く溶けてのびる、モッツァレラタイプがおすすめです。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 458kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.9g |
脂質 | 17.5g |
炭水化物 | 57.2g |
---|---|
ナトリウム | 496mg |
食塩相当量 | 1.3g |