
材料 (3-4人分)
-
豚スペアリブ(10cm長さ)500g
-
【A】
-
水1000ml
-
長ねぎの青い部分1-2本分
-
小さじ1
-
小さじ1/2
-
酒大さじ2
-
塩小さじ1/4
-
じゃがいも中3個(300g)
-
玉ねぎ1/2個
-
長ねぎ1/2本
-
白菜80g
-
えごまの葉4枚
-
【B】
-
大さじ3
-
小さじ1/2
-
白すりごま大さじ2
-
塩小さじ1/4から
-
すりごま適量
-
適量
作り方
- 【1】スペアリブは肉の部分に菜箸などで刺して数か所穴を開けます。さっと熱湯にくぐらせた後、水にとって洗い、余分な脂や臭みを取り除きます。
- 【2】鍋に【A】、【1】のスペアリブを入れて火にかけます。沸騰したら弱火にし、30-40分間じっくり煮込みます。
- 【3】じゃがいもは皮をむいて半分に切ります。玉ねぎはくし形、長ねぎは斜め切りし、白菜は茹でて食べやすい大きさに切ります。
- 【4】【2】の鍋に、【B】、【3】を加え、20分煮込みます。
- 【5】塩で味を調え、1cm幅に切ったえごまの葉を加え、お好みで白すりごま、韓国産唐辛子をふります。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 457kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.0g |
脂質 | 31.8g |
炭水化物 | 23.9g |
---|---|
ナトリウム | 683mg |
食塩相当量 | 1.7g |