
材料 (2人分)
-
大豆ミート(ミンチタイプ)100g(戻したもの)
-
玉ねぎ50g
-
セロリ40g
-
ピーマン1個
-
マッシュルーム水煮25g
-
【A】
-
小さじ1
-
小さじ1
-
小さじ1/2
-
少々
-
少々
-
オリーブオイル大さじ1/2
-
小さじ1
-
【B】
-
ウスターソース大さじ1
-
トマトペースト大さじ1
-
醤油大さじ1/2
-
白飯200g
-
ゆで卵2個
-
適量
-
*角切り野菜とツナのサラダ*
-
トマト小1個(100g)
-
玉ねぎ50g
-
きゅうり1/2本
-
ツナの缶詰小1缶(70g)
-
小さじ1
-
少々
-
塩少々
作り方
- 【1】玉ねぎ、セロリ、ピーマン、マッシュルームは全て粗みじん切りにします。
- 【2】フライパンにオリーブオイル、【A】を入れて中火にかけ、大豆ミートを炒めます。全体になじんだら、にんにく、【1】の野菜を加えて玉ねぎが透き通るまで炒めます。
- 【3】【B】を加えてさらに炒め、汁けがなくなってきたら白飯を加えて全体を炒め合わせます。
- 【4】器に【3】を盛り付け、半分に切ったゆで卵、角切り野菜とツナのサラダをのせ、ミントを添えます。
- *角切り野菜とツナのサラダ*
- 【1】トマトは種を取り除き、1cm角に切ります。玉ねぎ、きゅうりは7-8mm角に切り、玉ねぎは10分ほど水にさらして水けを絞ります。
- 【2】ツナは缶汁を軽くきり、大きくほぐします。
- 【3】【1】、【2】を合わせ、白ワインビネガー、チリペッパー、塩で和えます。
- memo
- ・トマトペースト大さじ1はトマトピューレ大さじ3でもおいしく作れます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 493kcal |
---|---|
たんぱく質 | 26.9g |
脂質 | 17.4g |
炭水化物 | 57.3g |
---|---|
ナトリウム | 958mg |
食塩相当量 | 2.4g |