スリランカ風 キーマカレー

スパイス&ハーブで楽しむ、こだわりの手作りカレーセットで作りましょう。キリテー(スリランカ風ミルクティー)と一緒にどうぞ。

  • 調理時間70分
  • エネルギー725kcal
  • 食塩相当量2.4g

材料 (4人分)

  • <キーマカレー>
  • 合いびき肉
    200g
  • 玉ねぎ
    中1・1/2個(300g)
  • トマト
    中1・1/2個(225g)
  • サラダ油
    大さじ3
  • バター
    15g
  • 400ml
  • 1セット
  • 白飯
    適量
  • <キリテー>
  • 10g
  • 熱湯
    500ml
  • 【A】
  •   コンデンスミルク
    30g
  •   砂糖
    大さじ4
  •   熱湯
    50ml

作り方

  1. <キーマカレー>
  2. 【1】玉ねぎはみじん切り、トマトは湯むきして皮をむき1cm角に切ります。
  3. 【2】鍋にサラダ油、【テンパリングスパイス】を入れてから加熱し、中火で約1-1分半ほど香りが出るまで炒め(油はねにご注意ください)、玉ねぎ、バターを加えて初め中火で約5分、弱火に変えて約15分きつね色になるまで炒めます。
  4. 【3】【2】にひき肉を加え中火で約3分炒め、トマトを加えて木べらでつぶしながら中火で約5分炒めます。次に【炒めスパイス】を加えて弱火で約2分炒め、いったん火を止めます。
  5. 【4】【3】に水、【カレーベース】を加え、再度、火をつけて中火で約15分煮込みます。仕上げに【辛味スパイス】、【香りスパイス】を加え、ひと煮立ちさせます。(お好みで辛味スパイスの量は調整してください。中辛1/2袋、辛口1袋)
  6. 【5】キーマカレーを白飯とともに盛りつけます。
  7. <キリテー>
  8. 【1】カップは熱湯で温めておきます。ティーポットに茶葉を入れ、熱湯を注いで2-3分蒸らします。
  9. 【2】【A】を合わせてティーポットに加え、茶こしで濾しながら鍋に注ぎます。もうひとつの鍋(またはティーポット)に高い位置から注いで数回移し替えます。空気を含ませながら混ぜ合わせ(泡立て器でよく泡立つまで撹拌してもよい)、泡立った紅茶を温めたカップに注ぎます。
memo
・キリテーは泡立てるのがポイントです。空気を含み、口当たりがなめらかになります。
・栄養成分に付け合わせは含んでいません。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 725kcal
たんぱく質 15.7g
脂質 23.7g
炭水化物 108.4g
ナトリウム 954mg
食塩相当量 2.4g

このレシピに使われている商品

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品