鶏とれんこんのスパイスキーマカレー

青唐辛子のシャープな辛味、れんこんの食感がポイントです。カルダモンが香るちょっと大人の雰囲気、スパイス使いを楽しんで!

  • 調理時間30分
  • エネルギー714kcal
  • 食塩相当量2.7g

材料 (2人分)

作り方

  1. 【1】玉ねぎはみじん切り、トマトは角切り、れんこんは7-8mm角、青唐辛子は5mm幅の輪切りにします。
  2. 【2】鍋にサラダ油、マスタードシード、玉ねぎ、にんにく、しょうがを入れ、中火で8分ほどしっかりと炒めます。
  3. 【3】トマト、れんこん、青唐辛子、【スパイス】、塩を加え、中火で2分ほど炒めます。
  4. 【4】鶏ひき肉、ヨーグルトを加え、全体をなじませるように混ぜながら2分ほど炒めます。
  5. 【5】水を加え、蓋をして弱めの中火で3分煮て、蓋を取ってさらに3-4分煮ます。(軽くフツフツ沸く程度の火加減、水分が少なめなので鍋肌が焦げないように注意してください。)
  6. 【6】味見をして、塩けを調えます。辛くしたい場合は、チリーペッパーやブラックペッパーを加えてください。
  7. 【7】器に雑穀ごはんとともに盛りつけます。
memo
・青唐辛子の辛味は差がありますので、調整してください。辛味が苦手な方は半量にしてもよいでしょう。青唐辛子が手に入らない場合は、少量のチリ—ペッパー(パウダー)を【スパイス】に加えてください。
・お好みでベビーリーフのサラダやアチャールを添えてください。栄養成分には含まれていません。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 714kcal
たんぱく質 26.7g
脂質 23.7g
炭水化物 94.4g
ナトリウム 1082mg
食塩相当量 2.7g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品