
材料 (2人分)
-
いわし4尾(400g)
-
キャベツ200g
-
エリンギ100g
-
長ねぎ80g
-
【A】
-
にんにく1/2片(つぶす)
-
少々(小さじ1/4)
-
少々(小さじ1/4)
-
50ml
-
水100ml
-
オリーブオイル大さじ1/2
-
10g
作り方
- 【1】いわしは頭を切り落とし、内臓を取り除きます。腹の中までしっかりと洗い、水けをふき取ります。キャベツは5-6cm角のざく切りに、エリンギは縦半分に切ります。長ねぎは4cm長さに切ります。
- 【2】鍋に【A】を合わせ、中火にかけて煮立てたら、いわしを入れてフタをして3分煮ます。いわしの表面の色が変わったら、【1】の野菜をいわしの上に広げてのせ、フタをして野菜に火が通るまで7-8分煮ます。
- 【3】火を止め、オリーブオイルを回しかけます。器に盛りつけ、クレソンを添えます。
- memo
- ・仕上げのオリーブオイルでコクをプラス。煮汁の残らない仕上がりで旨みを濃く仕上げると良いでしょう。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 204kcal |
---|---|
たんぱく質 | 18.4g |
脂質 | 10.8g |
炭水化物 | 10.3g |
---|---|
ナトリウム | 73mg |
食塩相当量 | 0.2g |