材料 (2人分)
-
豚ロース肉しょうが焼用200g
-
長ねぎ100g
-
少々
-
片栗粉適量
-
サラダ油適量(揚げ用)
-
小さじ1/2
-
だし汁150ml
-
みりん小さじ1
-
醤油小さじ1/4
-
塩少々(0.6g)
-
水溶き片栗粉小さじ2
作り方
- 【1】豚肉はホワイトペッパーをふり、片栗粉を全体にまぶして余計な粉をはたきます。170-180℃の油に、豚肉を広げるようにして入れ、少し揚げすぎくらいまでカリッと揚げます。
- 【2】小鍋にカレー粉を入れて弱火で乾煎りし、香りを出します。だし汁、みりん、醤油、塩を入れてよく混ぜて煮立てます。薄い小口切りにした長ねぎを加えてフタをし、長ねぎがくったりするまで中-弱火で5-6分煮ます。水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 【3】器に【1】の豚肉を盛り付け、熱い【2】のカレーねぎあんをかけます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 337kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.9g |
脂質 | 22.0g |
炭水化物 | 10.0g |
---|---|
ナトリウム | 231mg |
食塩相当量 | 0.6g |