イカときのこのパクチー炒め

パクチーをたっぷり使った、エスニックの炒め物です。

  • 調理時間30分
  • エネルギー115kcal
  • 食塩相当量1.0g

材料 (2人分)

作り方

  1. 【1】いかは内臓を取り除いて皮をむき、胴は7-8mm幅の輪切り、足とエンペラは食べやすい大きさに切ります。
  2. 【2】パクチーは根を落として5-6cm長さに切り、根の部分は取っておきます。しめじは石づきを切り落としてほぐし、エリンギは縦半分に切り7-8mm幅の斜め切りにします。
  3. 【3】フライパンにサラダ油、軽くつぶしたにんにく、【2】のパクチーの根を入れて熱し、きのこ、いかの順に加えて炒めます。
  4. 【4】いかの色が全体に変わり火が通ったらナンプラー、チリ—ペッパーを加えて軽く炒め合わせ、最後にパクチーを加えてざっと混ぜて余熱でなじませます。
memo
・いかは冷凍を使ってもいいでしょう。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 115kcal
たんぱく質 16.1g
脂質 4.2g
炭水化物 7.2g
ナトリウム 379mg
食塩相当量 1.0g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品