魚介の旨みたっぷり、ハーブをきかせた本格アクアパッツァ

豪華だけど意外と簡単!ホットプレートで作り、熱々のお料理を楽しみましょう。

  • 調理時間45分
  • エネルギー172kcal
  • 食塩相当量2.1g

材料 (4人分)

作り方

  1. 【1】魚はうろこ、内臓を取り、よく洗ってしっかりと水けをふきとります。両面に斜めに切れ目を入れ、塩、ホワイトペッパーをふります。
  2. 【2】あさりは砂抜きをしておき、よく水洗いします。
  3. 【3】ミニトマトはヘタを取って半分に切り、オリーブも半分に切ります。アンチョビはみじん切りにします。
  4. 【4】ホットプレートを200℃で温め、オリーブオイルを熱して【1】の魚を両面を色よく焼きます。
  5. 【5】140℃の低温にし、にんにく、アンチョビ、あさりを加えて炒めます。白ワインを加えて煮立たせ、香りを付けたらミニトマト、オリーブ、ケッパー、水、塩、オレガノ、タイムを加えてフタをして低温で15分煮込みます。途中、魚にスープをかけながら煮込みます。魚に火が通ったら塩やホワイトペッパーで味を調えます。(温度が低ければ少し上げてもよいですが、煮込み時は表面が軽く揺れる程度の温度がおすすめです。)
memo
・ホットプレートの大きさにより、水分量は調整してください。
・魚はいさき、かさご、きんき等もおすすめです。1尾まるごと使うと骨から美味しいスープがでますが、手軽にお好みの魚の切り身を使ってもよいでしょう。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 172kcal
たんぱく質 10.9g
脂質 10.9g
炭水化物 2.5g
ナトリウム 835mg
食塩相当量 2.1g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品