 
きのこはまいたけ以外にしめじ、エリンギなどを組み合わせたり、 アンチョビをベーコンに変えても。レモンを絞るのもおすすめです。(栗原はるみ)
- 調理時間30分
- エネルギー555kcal
- 食塩相当量3.2g
材料 (2人分)
- 
まいたけ1パック(100g)
- 
にんにく1片
- 
アンチョビフィレ1枚
- 
オリーブオイル大さじ2
- 
水300ml
- 
2袋(51g)
- 
塩少々
- 
少々
- 
スパゲッティ(1.6mm)160g
- 
パルメザンチーズ適宜
- 
レモン適宜
作り方
- 【1】まいたけは手で大きめの小房に割きます。にんにくはたたいてつぶします。アンチョビはみじん切りにします。
- 【2】フライパンにオリーブオイルを熱し、にんにくを入れて香りが出たらまいたけを加えて焼きつけ、両面に焼き色がついたら一度取り出します。
- 【3】【2】のフライパンにアンチョビを入れて炒め、分量の水とルウを加えてとろみがつくまで加熱し、火を止めます。
- 【4】鍋にたっぷりの湯を沸かし、スパゲッティを袋の表示を参考にゆでます。ざるに上げ、水けをきったら【3】のフライパンに入れ、火にかけて手早くからめます。【2】を戻し入れ、塩、ブラックペッパーで味を調えます。
- 【5】器に盛り、好みでパルメザンチーズをかけ、レモンを絞ります。
- memo
- ・レシピ制作:栗原はるみさん
1食分あたりの栄養成分
| エネルギー | 555kcal | 
|---|---|
| たんぱく質 | 14.9g | 
| 脂質 | 24.0g | 
| 炭水化物 | 74.0g | 
|---|---|
| ナトリウム | 1257mg | 
| 食塩相当量 | 3.2g | 

