鶏むね肉のサテ

下味&たれ、どちらも赤缶が味の決め手!

  • 調理時間20分
  • エネルギー435kcal
  • 食塩相当量3.6g

材料 (2人分)

作り方

  1. 【1】鶏肉は皮と余分な脂を除き、水けをふいて縦7-8等分に切ります。ポリ袋に【A】とともに入れ、もみ込んで30分間から一晩おきます。
  2. 【2】ズッキーニは縦4等分に切ってサラダ油少量を塗り、グリルまたはフライパンでこんがりと焼きます。
  3. 【3】【1】を1本ずつ竹串に縫うように刺し、はけなどでサラダ油適量を塗りながら【2】を取り出したあとのグリルまたはフライパンで片面3-4分間を目安に焼きます。
  4. 【4】器に【2】と【3】を盛り合わせ、パクチーをあしらい、【B】を合わせたたれを添えます。お好みで鶏肉やたれにカレー粉適量(分量外)をふります。
memo
・レシピ制作:枝元なほみさん
・調理時間に鶏肉を漬け込む時間は含んでいません。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 435kcal
たんぱく質 35.1g
脂質 23.5g
炭水化物 19.9g
ナトリウム 1407mg
食塩相当量 3.6g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:★NHKテキスト「きょうの料理」