
材料 (4人分)
-
ランチョンミート1缶(340g)
-
小さじ1
-
玉ねぎ中1個(200g)
-
大根300g
-
ピーマン3個
-
【A】
-
1枚
-
1/2本
-
1本
-
小さじ1
-
サラダ油大さじ1
-
水500ml
-
1/2箱(72g)
-
無糖ヨーグルト200g
-
白飯適量
作り方
- 【1】ランチョンミートはひと口大に切ってカレー粉をまぶし、玉ねぎ、ピーマンは2cm角、大根は3-4mm厚さのいちょう切りにします。
- 【2】鍋やフライパンに【A】を合わせて弱火にかけ、香りが立ったらランチョンミートを加えてこんがりと色づくまで炒め、取り出します。
- 【3】【2】の鍋に玉ねぎ、大根を加えて炒めます。油がまわり、透き通ったら水を加え、中火で軽く煮ます。
- 【4】いったん火を止め、ルウを割り入れてよく溶かします。
- 【5】再び弱火でとろみがつくまで煮込み、仕上げにピーマン、ヨーグルト、【2】のランチョンミートを加えてひと煮立ちさせます。
- 【6】器に白飯を盛り、【5】のカレーをかけます。
- memo
- ・スパイスは弱火で焦がさないように1-2分じっくりと炒め、香りを引き出しましょう。ランチョンミートの臭みを和らげ、香り高いカレーに仕上がります。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 730kcal |
---|---|
たんぱく質 | 21.2g |
脂質 | 31.2g |
炭水化物 | 95.0g |
---|---|
ナトリウム | 1668mg |
食塩相当量 | 4.1g |