パオパジ

インド・ムンバイの屋台料理。パオはパン、パジはじゃがいもとトマトのカレーという意味。ハンバーガーのように、付け合わせとともに挟んでいただきます。

  • 調理時間30分
  • エネルギー505kcal
  • 食塩相当量2.4g

材料 (2人分)

作り方

  1. 【1】じゃがいもは皮をむき、1cm厚さのいちょう切りにし、茹でます。玉ねぎはみじん切りにします。
  2. 【2】フライパンにサラダ油を熱して玉ねぎを炒め、透き通ってきたらトマト缶を加えてつぶすように炒めます。カレー粉、塩、ブラックペッパーを加え、汁けがなくなるまで炒めます。
  3. 【3】【2】をフライパンの奥に寄せます。手前の空いたところにバターを溶かし、にんにく、しょうがを炒めて香りが出たら、茹でたじゃがいもを加えてつぶしながら炒めます。【2】と合わせ、仕上げにレモンの絞り汁を加え混ぜます。
  4. 【4】紫玉ねぎは薄切りにし、水にさらして水けをよくきります。パクチーは2-3cm長さに切ります。
  5. 【5】パンは厚さを半分、長さを半分に切り、フライパンにバターを熱して切り口を下にして入れ、軽く焼きます。
  6. 【6】【3】、【4】、【5】を盛り合わせ、パンに挟んでいただきます。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 505kcal
たんぱく質 11.2g
脂質 19.7g
炭水化物 71.4g
ナトリウム 948mg
食塩相当量 2.4g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品