
材料 (2人分)
-
鶏ひき肉200g
-
絹ごし豆腐200g
-
玉ねぎ1/4個
-
卵1/2個
-
パン粉20g
-
塩小さじ1/2
-
サラダ油適量
-
【A】
-
醤油大さじ2
-
みりん大さじ2
-
大さじ1
-
水溶き片栗粉適量
-
大根100g
-
しそ2枚
-
適量
作り方
- 【1】玉ねぎはみじん切りにし、豆腐はキッチンペーパーに包んで20分ほどおき、水けをきります。
- 【2】ボウルに鶏ひき肉と塩を入れてよく混ぜ、玉ねぎ、パン粉、卵、つぶした豆腐を加えてさらに混ぜます。2等分にして小判型に丸めます。
- 【3】フライパンにサラダ油を熱し、【2】を入れて焼きます。焼き目がついたら裏返して焼き、ふたをして5-6分蒸し焼きにします。
- 【4】【3】を取り出し、【A】を煮立てて水溶き片栗粉でとろみをつけます。
- 【5】器に盛り、【4】のタレ、しそ、すりおろした大根、きざみわさびを添えます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 417kcal |
---|---|
たんぱく質 | 28.3g |
脂質 | 19.6g |
炭水化物 | 27.0g |
---|---|
ナトリウム | 1970mg |
食塩相当量 | 5.0g |