
材料 (2人分)
-
絹ごし豆腐200g
-
昆布1枚
-
しいたけ30g(2個)
-
しめじ50g(1/2パック)
-
えのきだけ50g(1/2パック)
-
【A】
-
だし汁200ml
-
醤油大さじ1
-
みりん大さじ1
-
小さじ2
-
水溶き片栗粉適量
-
万能ねぎ適量
作り方
- 【1】豆腐は4等分に切りボウルなどに入れ、昆布と一緒に熱湯に浸して10分程おき温めます。
- 【2】しいたけは軸を取って薄切りにし、しめじは小房に分け、えのきだけは石づきを取って半分の長さに切ります。
- 【3】鍋に【A】【2】を入れて煮立て、水溶き片栗粉を加えてとろみをつけます。
- 【4】温めた豆腐を器に盛り【3】をかけ、細く斜め切りにした万能ねぎをのせます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 117kcal |
---|---|
たんぱく質 | 7.8g |
脂質 | 3.5g |
炭水化物 | 14.6g |
---|---|
ナトリウム | 627mg |
食塩相当量 | 1.6g |