
材料 (2人分)
-
さば切り身2切れ
-
塩少々
-
長ねぎ1/2本
-
焼き豆腐120g
-
塩蔵わかめ20g
-
酒大さじ1
-
【A】
-
味噌大さじ2
-
みりん大さじ1/2
-
砂糖小さじ1
-
醤油小さじ1
-
小さじ1
-
小さじ1/4
-
水大さじ1・1/2
作り方
- 【1】さばは皮目に切り込みを入れ、両面に塩をふって10分ほど置きます。
- 【2】長ねぎは1cm幅の斜め切り、豆腐は長さを半分にし1cm幅に切ります。わかめは塩を洗い流し、小さく切ります。
- 【3】【1】の水けをペーパーでふいて耐熱皿に並べ、上から酒をふりかけます。ねぎ、豆腐を並べ、混ぜ合わせた【A】をかけ、ラップをかけて電子レンジ600Wで4分加熱します。
- 【4】ラップをはずし、汁を材料に全体にかけ、わかめを加えて再びラップをして600Wで2分加熱します。
- 【5】電子レンジから取り出し、そのまま5分置いて味をなじませ、器に盛ります。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 212kcal |
---|---|
たんぱく質 | 15.0g |
脂質 | 10.5g |
炭水化物 | 11.4g |
---|---|
ナトリウム | 1160mg |
食塩相当量 | 2.9g |