
材料 (4人分)
-
白米2合
-
昆布1枚(8cm×8cm)
-
すし酢(市販品)80ml
-
スモークサーモン80g
-
パプリカ(赤)1/4個
-
アボカド1個
-
卵1個
-
サラダ油適量
-
1袋(約40g)
-
醤油大さじ1
作り方
- 【1】米はといで炊飯器に入れ、すしの目盛まで水を入れ、昆布を加えて30分おきます。
- 【2】スイッチを入れて炊き上がったら昆布を取り、10分蒸らします。飯台の内側をぬれ布巾で拭き、あたたかいご飯を移して、しゃもじで広げます。すし酢をしゃもじに伝わらせながら回し入れ、切るように混ぜます。全体になじんだらうちわであおぎ、ご飯がぱらりとし、つやが出るようにします。
- 【3】スモークサーモンは1cm幅に切り、パプリカは粗みじん切りにします。
- 【4】アボカドは1cm角に切り、醤油で和えます。
- 【5】フライパンにサラダ油を熱し、溶いた卵を流し入れて薄焼き卵を作り、細切りにして錦糸卵にします。
- 【6】【2】のすし飯に【3】を混ぜ、器に盛ります。ベビーリーフをのせ、上から【4】を散らし、【5】の錦糸卵をのせます。
1食分あたりの栄養成分
エネルギー | 435kcal |
---|---|
たんぱく質 | 13.4g |
脂質 | 10.4g |
炭水化物 | 71.3g |
---|---|
ナトリウム | 1257mg |
食塩相当量 | 3.2g |