節分 鬼のデコカレー

かわいい鬼、カッコイイ鬼、こわい鬼!?デコカレーを楽しもう♪

  • 調理時間45分
  • エネルギー664kcal
  • 食塩相当量3.2g

材料 (4人分)

  • 豚ひき肉
    200g
  • 玉ねぎ
    1/2個(100g)
  • にんじん
    40g
  • パプリカ(赤)
    1/4個(40g)
  • サラダ油
    大さじ1
  • 400ml
  • トマトジュース
    100ml
  • 1枚
  • 1/2箱(72g)
  • ウスターソース
    大さじ1
  • 白飯
    適量
  • 適量(白飯200gに小さじ1/4程度)
  • 薄焼き卵
    4枚
  • ヤングコーン(水煮)
    4本
  • のり
    適量
  • スライスチーズ
    適量
  • 枝豆(むき身)
    適量
  • ウインナーソーセージ
    4本

作り方

  1. 【1】玉ねぎ、にんじん、パプリカはみじん切りにします。
  2. 【2】鍋にサラダ油を入れ、玉ねぎを加えて炒めます。透き通ってきたらひき肉を加え、色が変わるまで炒めます。にんじん、パプリカも加えてよく炒めます。
  3. 【3】水、トマトジュースを加え、沸騰したらローレルを加えて弱火で5分煮ます。
  4. 【4】火を止め、ルウを加えてよく溶かします。再び弱火でとろみがつくまで煮込み、仕上げにウスターソースを加えます。
  5. 【5】白飯とパプリカ(パウダー)を混ぜます。
  6. 【6】盛り付けます。ごはん、のりやチーズ、枝豆などで鬼の顔を作ります。カレーを髪の毛のように盛り、ヤングコーンとのりでツノを作ります。薄焼き卵とのりで鬼のパンツを作ります。ウインナーにキッチンバサミで切り込みを入れ、茹でて竹串に刺し、こん棒を作ります。まわりに枝豆を散らします。

1食分あたりの栄養成分

エネルギー 664kcal
たんぱく質 21.7g
脂質 26.8g
炭水化物 90.4g
ナトリウム 1215mg
食塩相当量 3.2g

このレシピに使われている商品

このレシピで使ったスパイス&ハーブ

おすすめレシピ

一覧ページへ

出典:○エスビー食品